「地元の健康素材を活かした、健康づくりの旅」温泉、食事、運動、環境、地域の健康素材を活かした健康づくり
![]() |
新発田・紫雲の郷キャンパス 日程:10月16日(火)・17日(水) |
日程 | 10月16日(火)・17日(水) |
場所 | 紫雲の郷、健康プラザしうんじ 他 |
参加費 | 1泊2日コース:12,500円 |
申込先 | 新発田市観光振興課にぎわい創造担当 |
締め切り | 締め切りに着きましては「新発田市観光振興課にぎわい創造担当」までお問い合わせください。 電話:0254-22-3101 内線1644 |
![]() |
県立紫雲寺記念公園 温水プール新発田市の誇る「県立紫雲寺記念公園」内の温水プールで、アクアビクス(水中運動)、温泉入浴法と実践を体験。水中運動で普段なかなか使わない筋肉を鍛え、効果的な温泉入浴法を学びます。 |
![]() |
愛鳥センター紫雲寺さえずりの里野鳥の声を聞きながら、森林をウォーキング。 |
予定時刻 | プログラム | 詳細内容 |
---|---|---|
10:00 | 受付、健康チェック 開講式 | 受付、血圧測定、身長体重測定 |
11:00 | 【温泉療養講座1】講義 | 「温泉療法で健康づくり」 |
12:00 | 【昼食】 | 「100彩弁当」 |
13:00 | 【実践講座1】 「軽運動」 | ストレッチ体操 |
13:30 | 【実践講座2】 「さえずりウオーキングと森林シャワー」 | ウオーキング、バードウオッチング、森林浴 |
15:30 | 【実践講座3】 「健康ちから仕事~大地の恵みと格闘~いも掘り」 | 観光農園において「いも掘り」 |
17:00 | 温泉入浴、休息 | |
18:00 | 【夕食】 | 「健康和膳」(紫雲寺地区食生活改善推進委員監修) |
19:00 | 【地域講座】 紫雲寺歴史劇場 | 紙芝居と干拓音頭 |
20:00 | 本日終了 |
予定時刻 | プログラム | 詳細内容 |
---|---|---|
8:00 | 【朝食】 | 「朝粥と地元食材セレクション」(紫雲寺地区食生活改善推進委員監修) |
9:30 | 【実践講座4】 アクアビクス | 水中運動 |
10:30 | 【実践講座5】 温泉入浴法&実践 | 温泉入浴法講座、実践講座 |
11:45 | 【昼食】 | 「ヘルシーフレンチランチ」 |
12:45 | 【実践講座6】 タイ式ヨガ | |
14:30 | 【温泉療養講座2】講義 | 「日常生活での健康づくりのポイント」 |
15:45 | 事後アンケート、健康チェック | 血圧測定 修了証授与 |
16:00 | 解散 |
![]() ![]() |