「地元の健康素材を活かした、健康づくりの旅」温泉、食事、運動、環境、地域の健康素材を活かした健康づくり
![]() |
下田キャンパス
日程:2007年12月1日(土)・2日(日)・3日(月) 【主催】 【後援】 |
潮風・食事・温泉「海洋浴」でリフレッシュ!
日程 | 2007年12月1日(土)から3日(月) |
---|---|
場所 | 静岡県下田市下田温泉 |
受講料 | 12月1日〜12月3日:海洋浴満喫コース ※受講料には宿泊料は含まれておりません。 提携宿泊施設では、2泊3日5食付きの海洋浴特別料金宿泊プランがございます。 詳しくは、下記のお問合せ先までご連絡ください。 12月2日:海洋浴ノルディックウォーキングコース ※参加費には、ポールレンタル、保険料、昼食、温泉入浴券が含まれます。 |
申込み方法 | ビッグシャワー実行委員会(下田観光協会内) TEL:0558-22-1531 下田観光協会ホームページ 定員:80名 上記にお電話いただくか、下記のお申し込み用紙に、必要事項をご記入の上、FAXにて、2007年11月22日(木)までに |
当日必要なもの | 運動のできる服装・運動靴、雨具、着替え、ご自身の箸、筆記用具、タオルなど |
潮風で健康!
◆潮風を浴びてノルディックウォーキング
◆貝殻探しをしながら浜辺を散策
◆クルージングで海上深呼吸
ノルディックウォーキングはフィンランドで生まれた新しいウォーキング。ポールを使ってウォーキングを行うことにより、全身を使った有酸素運動になり、より効果的に脂肪を燃焼させ、ダイエットや肥満の予防、メタボリック解消にピッタリです。
更に、従来、足腰に集中していた負担はポールを使う事によって分散されるので、身体に負担をかけずに長く続けられる生涯スポーツです。
きれいな景色を見ながら潮風を体いっぱいに取り込んで海洋浴ノルディックウォーキングをお楽しみください!
温泉で健康!
◆天然温泉での温泉療養講座
◆ヨガと温泉でストレッチ
◆メディカルチェックで効果測定
食べて健康!
◆伊豆白浜特産「さんま寿し」
◆伝統の漁師鍋「いけんだ煮味噌」
◆カロリー表示の安心メニュー
12:00〜 | 受付 健康チェックメディカルチェック |
---|---|
13:00〜 | 開講式 オープニングアクト「下田太鼓」 オリエンテーション |
13:50〜 | 海洋浴の郷での健康づくり講座 |
14:30〜 | 温泉療養講座 |
15:30〜 | ヨガ体験 ストレッチ・呼吸法講座 |
16:30〜 | ノルディックウォーキング講座 |
17:30〜 | 夕食・温泉入浴等 |
20:00〜 | 健康相談・滞在アドバイス(自由受講講座 |
7:30〜 | 朝食 |
---|---|
9:30〜 | 海洋浴ノルディックウォーキング実践講座 |
10:30〜 | 出発 |
12:30〜 | 昼食・爪木崎自由散策 |
13:30〜 | 選択講座1:ビーチコーミング&クラフト 選択講座2:下田港黒船クルージング 選択講座3:海藻おしば体験 (それぞれ終了次第自由時間) |
17:30〜 | 夕食・温泉入浴等 |
20:00〜 | 語り部(自由受講講座) |
8:00〜 | 朝食 |
---|---|
9:30〜 | ボランティアガイドと下田散歩 |
10:00〜 | 出発 |
11:30〜 | 閉講式 解散 |
※状況により若干プログラムの変更が有る場合がございます。あらかじめご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■東京方面からのお客様 |
新幹線利用の場合 (熱海乗り換え有り) |
|
直通電車利用の場合 | |
お車の場合 | |
小田原経由の場合 沼津経由の場合
|
|
■名古屋方面からのお客様 | |
新幹線利用の場合 | |
![]() |
|
お車の場合 | |
![]() |