WEBページ移転のお知らせ 平素より温泉郷.comをご覧いただき誠にありがとうございます。 この度、温泉郷.comのコンテンツは民間活力開発機構webページに移行いたしました。 今後は、民間活力開発機構webページをご参照ください。 民間活力開発機構webページ:http://www.minkatsu.or.jp/ お手数ですが、お気に入りやブックマークに登録されている方は変更をお願いいたします。
〒036-0411 青森県黒石市大字温湯字鶴泉66
電話: 0172-54-8401
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
---|---|
浴槽温度 | 40℃~42℃ |
湧出量 | 30 ℓ/分 |
宿タイプ | 旅館 |
客室数 | 15 |
立地 | 山、川 |
標高 | 約100 m |
■ここがおすすめ
黒石温泉郷の入口にある温湯温泉は、津軽の奥座敷と言われ、400年以上の伝統を誇ります。温泉街の中心に「鶴の名湯」という共同浴場があり、その浴場のすぐ前にある温泉宿です。同じ源泉からの天然温泉を掛け流しています。泉質は塩化物泉。
■温泉療養サービス
清掃時間以外はいつでも入浴できる掛け流し。温湯という名とは違って、熱めの湯が特徴。入浴後湯冷めしません。日帰り入浴ができます。素泊まり、1人泊もOK。四季を通じてとれる山菜料理が楽しめます。温湯温泉は津軽系こけしの発祥の地としても有名です。
■宿泊料金
【1室2名でご利用の場合の1名様標準料金、( )内は友の会料金】
1泊朝食付き:¥6500(¥6000)。1泊2食付き:¥9000(¥8000)。
■予約できる外部サイト一覧(宿泊プラン、クチコミなど)
女将ブログ、スタッフブログなど、登録宿のブログ情報!
お得な情報や季節のお便り、イベントなど、最新情報をお楽しみ下さい。
温泉浴槽をお持ちの旅館・ホテル様はお問い合わせをご覧下さい。